セリアの毛糸でワッフル模様のニッタオル

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

ワッフル模様でニッタオル

前回の記事で3種類のワッフル模様を編み比べましたが、その中の一つでニッタオルを編んでみました。

↓↓前回の記事はこちら↓↓

使用した毛糸と編み針

今回使用したのは、セリアのオーガニックコットン3玉

縁編みには、ハマナカ ポームベビーカラー301を使用しました。

created by Rinker
¥396 (2025/04/05 05:53:40時点 楽天市場調べ-詳細)

編み針はかぎ針の5号

編み方

サイズ約22×22cm

作り目 44目

①立ち上がり2目 裏山に長編み 最後の一目は中長編み

②立ち上がり2目 《長編み裏引き上げ・長編み・長編み裏引き上げ》を繰り返す

 最後の一目は中長編み

③立ち上がり2目 《長編み・長編み裏引き上げ・長編み》を繰り返す

 最後の一目は中長編み

②と③を繰り返して28段になるまで編む

縁を細編みで一周する

色違いでも作りたい

完成してみると、予想以上に可愛い出来となりました。

毛糸がまだ売ってたら色違いでも作りたいな。

目次