マクラメオーナメント【生命の樹】2年越しの完成!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

作りかけで放置していた生命の樹

マクラメで編んだ【生命の樹】のオーナメントをYoutubeで見つけて、これ作りたい!

と思って作り始めた【生命の樹】。

飽きたのか、忙しくなったのか覚えてないけど、いつの間にか放置していました。

久しぶりに編んでみようかな

目に入るたびに、いつか完成させようと思うものの華麗にスルー…。

そんなある日に気づいた事は、「いつか」なんて来ないってこと。

気づきにハッとして、久しぶりに編んでみることにしました。

マクラメ編み開始!

すんごい中途半端に中断してて自分でビックリ!

Youtubeが残ってるか心配だったけど、無事に発見!

投稿者さんありがとう!!

久しぶりだったので、力の入れ具合や、どっちの糸を芯にするのかすら忘れてる…。

動画を見ながら、思い出しながら少しずつ進めました。

ついに完成!

あんまり綺麗に編めないし、間違えてるのに気づいてほどいたり、面倒な行程を飛ばしたりもしましたが、ついに完成しました!

少し寂しさもあり

完成が近づいてきた時に、「もうすぐ編み終わるんや〜」と少し寂しい気持ちになりました。

ハンドメイドが好きな方なら【あるある】ですよね。

次は自分の好きな色で、もっと綺麗に編みたいな。

と思いながらも、すぐに作ることはないでしょう。笑

いつでも作れるように記録しておく

また編みたくなる日がくるかもしれないので、忘れないように記録しておきます。

①真似させてもらったYoutube

すごく丁寧な動画なので、興味のある方はぜひ作ってみてください。

②使用したリング

created by Rinker
¥495 (2025/09/02 14:52:05時点 楽天市場調べ-詳細)

購入履歴を見たら2年も経ってませんでした。

少し盛ってしまったけど、まあいいか。

③ワックスコード0.75mm

初めてワックスコードを購入される方は0.75mmがおすすめです。

太すぎず、細すぎず、編みやすいと思います。

そして、0.75mmのワックスコードは3本撚りになっているので、1本抜いて0.5mmの糸としても使えます。

ネックレスやブレスレット、ピアスなど、0.75mmのワックスコードがあれば編めますよ。

それではまた〜。

目次